コース紹介
■合同コース
-- 親子、兄弟、夫婦でコミュニケーション!! --
無理なく健康的に空手に触れていただけます。ストレッチ、ミット打ち、型、補強運動を行い、気持の良い汗をかいていただけるメニューとなっております。
■キッズコース
-- 4才から小学1年までの幼年対象:元気で優しさあふれるコース --
空手を通じて健康なカラダの基礎を作り、明るく健全な心の育成を目指します。 のびのびと楽しい稽古の中で社会性・礼儀作法・頑張る心を学びます。
■ジュニアコース
-- 小学2-6年生対象:思いやりの心と身体を育てるプログラム --
空手技術の体得はもちろんのこと、礼儀礼節をわきまえたまっすぐな青少年育成を目指します。 楽しみながら目標を持つこと、それに向かって努力すること、そしてくじけない心を伝え、成長期に大切なことを肌で感じ学びます。 成長期に大切なことを肌で感じ学びます。
■ジュニアファイトコース
-- 堂々と育て! --
大会を目標にする子供たちを対象に、ミットトレーニングや組手練習を行います。 目指せ!未来の世界チャンピオン!!
■一般コース
-- 真剣に!明るくアツク! --
体力向上と精神面の強化に重点を置き、基礎から実戦まで個々のレベルに応じ幅広く習得し、空手の真髄に迫ります。中学生から中高年、女性までみんな空手に夢中です。
■自主トレ
-- 格闘技の真髄を追求 --
やるからには最強を目指して!とにかく強くなりたい!そんな有志の方たちが実戦を想定した練習を行ない、技と心を鍛えます。
■パーソナルコース
-- マンツーマントレーニング --
空手未経験者の方も安心してトレーニング。競技を真剣に取り組む方にもオススメです。
入門案内
入会時に必要なもの
- 入会金 3,300円
- 月会費 2ヶ月分
- 通帳番号
- 銀行お届け印
- 顔写真3枚(3×4cm)
- 空手着代 11,000円
※年会費
新極真会本部への登録料として、年1回11,000円が引き落とされます。年会費の中には、スポーツ障害保険や各種特典が含まれます。 ご入会後、所定の用紙に記入捺印しご提出いただき、翌々月の引落しとなります。
※サポーターについて
ケガ防止のためのサポーター類(スネ・膝・グローブ)は、稽古の進行にあわせ必要に応じてご購入をお勧めします。
※入会時に一度納入した金額に関してはいかなる場合も返金ができませんのご了承下さい。
※祝祭日の稽古はお休みとさせていただきます。
月会費について
≪月会費≫
キッズ・ジュニア/週1回:5,500円、週2回:6,600円、週3回以上:9,900円)
学生:7,700円/月、女性:6,600円/月、一般:8,800円/月
≪納入方法≫
毎月、お支払月の前月26日にご指定口座より引き落とし。 例)5月分→4月26日
※別途150円の引き落とし手数料が必要となります。
入会特典について
≪キャンペーン≫
時期によって様々なキャンペーンを展開しています。 ご入会時期によって特典がある場合は適応できます。
休会・退会について
≪休会≫
諸事情により1ヶ月以上お休みする場合は休会扱いになります。休会費は1,100円/月になります。休会日の前月10日までに所定の用紙に署名・捺印いただき受理した時点で休会手続きが整います。手続きが完了しない場合通常通り引き落としは継続されます。 例)5月休会⇒4月10日提出締め
≪退会≫
何らかの理由により退会する場合は、退会月の10日までに所定の用紙に必要事項のご記入・捺印いただき、受理した時点で退会手続きが整います。手続きが完了しない場合通常通り引き落としは継続されます。
例)8月末退会⇒8月10日提出締め
ご不明な点等ありましたら当道場までお気軽にお問い合わせ下さい。
全世界空手道連盟 新極真会 群馬佐藤道場
道場責任者:佐藤 隆孝
代表:027-326-8581
直通:070-3773-3848
お問い合わせフォーム
空手教室のご案内・・・群馬県で空手を習うなら新極真会佐藤道場で
群馬県にある新極真会の佐藤道場では、西毛地域(高崎市・藤岡市・富岡市・安中市)向けに高崎市と富岡市に4カ所、 中毛地域(前橋市・伊勢崎市・渋川市・北群馬郡・佐波郡)と東毛地域(桐生市・太田市・みどり市)向けに前橋市と伊勢崎市、北群馬郡榛東村に3カ所の空手教室を設置。また、それぞれの空手教室では子供から大人まで年齢別に複数のコースを用意しています。是非、日々の生活に武道を!!